[PR]
お兄ちゃんが赤点
2010年07月29日
「母、テストで赤点をとった」
そんなメールが7月初めの保護者面談前日に届いた。
翌日、息子と空いた時間にお昼を食べながら話
母:「赤点とってしまったものを、いつまでも落ち込んでどうすんのさ」
兄:「だって、カンペ持ち込みでOKのテストでさ。全部、的が外れて・・・」
母:「なんでテスト範囲を全部カンペにしなかったの?」
兄:「まさか練習問題とか、そのまんま出ると思わなかったし」
母:「しゃ~ないね。全部自業自得。再試で100点とればいっしょ。」
兄:「いくらなんでも100点は無理でしょ。」
母:「な~んも、赤点の一つや二つ大したことないから心配しなさんな。」
兄:「あいよ、わかった。そんじゃ頑張りますか。」
(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)うんうん
その時は、こんな感じで軽く立ち直った息子でしたが・・・
昨日、今度は携帯に電話が来て
兄:「母~、再々試になるかもー。もーヤダー。」( ´-ω-)σ@
母:「あらまぁー、今回もカンペ持ち込みだったんでしょ。」
兄:「それはそうなんだけど。同じ文章だからと思ってパッパと◯×付けて・・・」
母:「またやったの?ケアレスミス。」
兄:「だって、後から見直したら微妙に言い回しが違っていたりするし・・・」
母:「お兄ちゃんの悪い癖だね。思い込みで確認を怠る癖。」
兄:「・・・・・」(´-д-)-3
母:「別に再々試だからって就職に影響があるわけじゃないし、
人より多く勉強出来て得したと思えばいっしょ。元気だしなさい。」
兄:「うーん、わかったー」
母:「だけど、その癖直さないと社会に出てから仕事に影響するよ。
もっと自分でしっかり気をつけなさい。
お兄ちゃんの進みたい仕事は、絶対にあっちゃいけないことことでしょ。」
兄:「わかった」
母:「じゃあね。」
一応、本人も納得して頑張る気になったようだけど、ちょっと心配
でも、自分で決めて進んだ方向だから何とかなるか ((´∀`*))
そして、今朝再びメールが・・・
「母、赤点じゃなかった!」 ヾ(´・∀・)ノ
(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ そうか、そうか、良かった、良かった
さっそく返信 「良かったね!」
昨日の話じゃ、「もうダメだー」って言う感じだったけど
本人は相当ドキドキしていたんだろうね。
母も一安心だよ。
パパりんの履歴書(長文)
2010年07月26日
以前にも書いたことがあったような気がしたけど、パパりんって労働基準を遥かに超えた労働時間と
最低賃金を遥かに下回る給料でこき使われているわけで
その勤め先の社長って言うのが、弁当屋を営業しているのに
調理師免許もなければ食品衛生管理者の許可もないで、
弁当作りにあれやこれや無理難題を持ち込むため
ウチのパパりんが調理師免許を無くしかねない危険な状況にいるわけ
それで、転職の機会を探して業界関係に函館で募集がないか
サイトを通してメールを出していたんだけど、
一度は募集がないと言われた会社から先日連絡が来て
「枠が一つ空いたけど履歴書出してみませんか」って
これは、願ったり叶ったり。
まずは、履歴書を作成してすぐに送るようにパパりんに言ったのだけど・・・
:(;゙゚'ω゚'): うっ! パパりん 臭います
2010年06月30日
先週の異常な暑さでバテバテだったパパりんが、家に帰って来るなり服を脱ぎだしシャワーを浴びに行った時
うっっぷ・・・ щ(゚Д゚щ) なんじゃこりゃ~
と、思わず言ってしまった脱ぎ散らかした服の臭い
これが噂に聞く加齢臭なのではないかと思い
思わず _| ̄|○ 絶句!のコタツ猫でした。
加齢臭の原因にはストレスも大きく関係しているという
。゚(ノД`)゚。 パパりんは家庭を支えるために苦労をしてるのだ。
ごめんね。パパりんにばかり苦労をかけて・・・・
でも、臭いよ~ しっかりシャワーで身体を洗ってきてー
パパりん:「あ~、さっぱりしたー。麦ジュースある?」
コタツ猫:「ビールは無いけど、発泡酒なら入ってるよ」
パパりん:「うぉ~、やったー」
コタツ猫:「ねぇ、ちょっと。最近、臭ってますよ。」
パパりん:「何が?」
そこへみっちゃんが二階から降りてきて、パパりんの側へ
コタツ猫:「みっちゃん。パパりんにおかえりなさいかい。」
パパりん:「ほれ、撫でてやるから、こい」
しかし、みっちゃんがパパりんの足元の臭いを嗅いで素通り
さらにパパりんの散らかった服に鼻を近づけ、臭いを嗅ぐなり
「母にゃん、臭いにゃ~」
さすがのパパりんも、この表情に「そんなに臭いか?」と
ショックを受けた様子。
パパりん:「おれも、加齢臭のする歳になったのか?」
コタツ猫:「いやぁ~、そうねー。歳ばかりじゃないらしいよ。」
パパりん:「じゃぁ、なに?」
コタツ猫:「ストレスもかなり影響するらしいから。」
パパりん:「確かにストレスだらけで疲れているよな。」
コタツ猫:「噂のあれ、買ってみる?」
パパりん:「柿渋の石鹸か?効果あるのか?」
コタツ猫:「効果があるかどうかは、わかんないけど・・・」
パパりん:「結構、高い石鹸らしいぞ。」
コタツ猫:「じゃあ、どうすんの。BANとか8×4でも使う?」
パパりん:「娘じゃあるまいし。だいたい食品にニオイがつくべ」
コタツ猫:「そんじゃー、毎日身体にブリーチで殺菌する?」
パパりん:「バカ!」
(#^ω^)ビキビキ こっちだって「タクランケ!」って言いたいよ。
パパりん:「いい。じゃあ石鹸買っといて。」
(#゚Д゚) はぁ~、その投げやりな言い方は、なんですか?
結局買うんでしょ!
ということで、ネットで注文をすることに
・゚・(*ノДノ)・゚・浮気かもしれない事件
2010年06月06日
近頃、パパりんの様子がおかしいのです。
週一回の休みもほとんど取れない状態で、
毎日18時間労働が当たり前。
それで毎月のお給料の総支給額が15万円。
早出も残業手当もなしのデスマーチな職場で、
我慢して働いているって言うのに
時間的余裕も体力的余裕もないって言うのに
何故か、パンツが足りなくなるのです。
お洗濯をこまめにしているはずなのに
先日も「あれ?パンツは?」って聞くんです。
「洗濯してちゃんと引き出しに入れてあるわよ」って言ったのですが、
「(・ ε ・)フーン」って、それ以上は一言もなし。
絶対おかしいでしょ。 (`・ω・´)
10枚以上有るハズなのに・・・
でも、その後もっと変なことがあるのです。
洗濯をした次の日に洗濯かごにパンツが5枚も入っていたんです。それから3日程して洗濯をしようとしたら・・・
また、5枚。
洗濯から洗濯までの間が1~2日なのに
この枚数は、ありえないでしょ!
もしかして仕事が忙しいと言うのは嘘で、実は浮気?
ゥワァ───ヽ(゚`Д´゚)ノ───ァァン!! ど、どうしよう。
確かに一日のウチ2時間しか顔を合わすことが無い
ひとつ屋根の下での別居結婚みたいな夫婦だけど 。゚(゚´Д`゚)゚。
パパりんのこと信じていたのに~
(-_-)聞いて見ることにしよう。
「お前といるのが疲れたから別れよう・・・」
な~んて言われたらどうするー _| ̄|○ 耐えられないかも
パパりんのクルマの音がする。
どうしよう。
「タダィマ───(。・∀・。)ノ───♪。ご飯なーに?」
(`・д´・;)ゴクリ
「パパりん、最近洗濯に出てくるパンツの数が変なんだけど・・・」
( *゚ェ゚)*_ _))ペコリン 「すみません」
-=・=- -=・=- ギロッ!! あやしい
(;゚д゚)ェ...................やっぱりなの ・゚・(゚うェ´゚)・゚・
「実は、脱いだまま布団と一緒に押入れに入れてしまって」
ポカ───(´゚д゚`)───ン
「洗濯に出すの忘れて押し入れの中に入れっぱなしで・・・」
(;゚∀゚) へぇ? 何日も・・・
(。・Д・。)ゞ 浮気じゃなかったの?
(P∀`q*)テレ やだ~、心配して損ちゃった
って、押し入れに何日も汚れたパンツ入れていたら
サルマタケって、きのこが生えてくるっしょ..._φ(゚∀゚ )アヒャ
ヾ(・д・`)ォィォィ それは漫画の話でしょ
それも「男おいどん」知っている人しか、わかりませんから
フリフリ((ヾ(。・д・。)マタネー♪
誕生日
2010年06月05日
母 : 遅くなったけど、お誕生日プレゼント、現金以外に何が欲しい?
娘 : 母~、その時点で欲しいものが無いのですが・・・
母 : ゴメンね。でも気持ちの問題だから
娘 : じゃっ、百歩譲ってフルーツタルトとレアチーズケーキ
母 : シュークリームとプリン?
娘 : フルーツタルトとレアチーズケーキ!
母 : ワッフルとティラミス?
娘 : 母~、コンビニスイーツで誤魔化そうとしてるでしょ
母 : (*´Д`*)へへぇ バレたか
娘 : それ、「何がいい?」って聞く方が変でしょ
母 : まぁー、気持ちの問題ですから
娘 : わかりました。(;-ω-)ゞ
じゃぁ、ミルクレープとレアチーズケーキにして
わたしシャワー浴びてくるから
母 : 了解!
母は、娘がシャワーを浴びているうちにコンビニまで買い物に行くのだった。
母 : タダィマ───(。・∀・。)ノ───♪
あれ?もうシャワー浴びちゃったの?
娘 : どこ行ってたのさ
母 : はい、ミルクレープとレアチーズモンブラン
娘 : もう買い物に行ってきたの?一緒に行きたかったのに~
母 : そう言わないで、おめでとぅ!ヽ(*´ー`*)ノ
パチパチパチ (拍手)
娘 : パチパチパチ(拍手) さぁ、食べよっと
母 : おとうさ~ん、ケーキ食べる~?
父 : おう!食べるぞー
娘 : 母からのプレゼントださ
母 : バカだね。お父さんが働いてくれたお金で買ってんだよ。
娘 : それは、それは。父ありがとう。感謝する。
ところで母、お小遣いまだなんですけど・・・
母 : (`・д´・;)ゴクリ
あっ!母、仕事の時間があるから
じゃ、オヤスミ──(o・ω・o)ゝ──ン
娘 : またー、あとで貰うからねー
ァディオ───(`・ω・´)ノ───ス アミーゴ ε=ε=ε= ┌(;´゚ェ゚)┘
パソコン占拠される(その2)
2010年05月24日
日曜の朝、バイトから帰ってくると、午前2時頃に出勤のハズのパパりんがPCの前を占拠していた。(#^ω^)ビキビキ 昨日に引き続きPCが使えないじゃないかー
コタツ猫:「あれっ?今日お休みだったの」
パパ:「うん」
コタツ猫:「昨日言ってくれると良かったのに」
パパ:「うん」
娘の朝食しか考えてなかったのだ~ (;´д`)トホホ…
コタツ猫:「パンか、夕べの残りのおでんとご飯。どっちがいい?」
パパ:「・・・適当に食べる」
PCの前から動いた。(*゚∀゚*)やったPCが空いた。
パパ:「コーヒー落として」
そして、テーブルの上のパンを持ってまたPCの前へ
コタツ猫:「え~、パソコンの前で食べちゃダメでしょ。」
パパ:「うん、大丈夫」
コタツ猫:「そうじゃなくて!またパソコンの周りが汚れるでしょ。」
ヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!! 朝からイラつく~
パパりんがPCを使った後は、必ず鼻を噛んだティッシュとお菓子の袋、栄養ドリンクの瓶、飲みかけのコーヒーが置きっ放し。
バイトから帰ると、まずPC周りの片つけから始まるのが日課だが、パパりんが休みのなると片付かない。
朝から当然ストレスが溜まる。
PCが使えないからストレスのやり場に困る
コタツ猫:「今日は、走りに行かないの?」
パパ:「・・・城岱は止められたし、キジヒキも入れないかもしれないし」
ちなみにパパりんの走ると言うのは、愛車でのドライブのこと
最近の口蹄疫騒動で、牧場がある観光道路なんかは止められたのです。
コタツ猫:「じゃ、大沼公園だね。」
パパりん:「あとで走ってくる」
ヤタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━ !!!! PCが使える
そこへ、娘が起きてきたのでした。
娘:「父、母、おはよ~」
グッモ──ヽ(。´・∀・`。)ノ──ニン
娘:「父、パソコンまだ~」
パパりん:「今出かけるから、ちょっと待って」
(; ・`д・´)ナ、ナンダッテー!!(`・д´・(`・д´・ ;)
え~、二人してなんでさぁ~
その後も二人にPCは占拠され使えずじまいの日曜でした。
***** おしまい *****
息子と携帯メール
2010年05月18日
久しぶりに、遠隔地で寮生活をしながら専門学校に通う息子へ携帯でメールをした。母より:
元気にしている

今日は寮の食事の無い日だと思ったけど、ちゃんと自炊をしていますか。

お米でも送ろうか?
RE:
大丈夫
母より:
あっ、そう。
そう言えば寮から一月分の夕食のメニューがプリントされてきていたよ。
寮費の口座引き落としの案内の裏にだけど。
RE:
ふーん
母より:
相変わらず返信は愛想がないね。
父に似て面倒くさがりやだね。
RE:
至って母似である。
母より:
え~、それはないでしょ
RE:
じゃぁ
・・・・・なんて息子だ
三者面談
2010年05月17日
先日、娘の三者面談に行ってきました。
10分ほど早く教室の前に着いたので、廊下の窓から外を眺めていました。
何故か学校には、桜の木が必ずと行っていいほど数本あるものです。
もちろん娘の通う学校にも目をみはるばかりの数種類の桜の木が、今や遅しと咲き誇っており、あっという間の10分を過ごしました。
先生:「お待たせしました。」
すでに娘も来ていたので、一緒に教室へ
先生:「え~、先日お渡しした進路についての意向調査用紙へのご記入を見せていただきましたが、お嬢さんとも意向があっているようなので、進学ということでよろしいですね。」
娘:( *゚ェ゚)*_ _))ペコリ
母:「はい、それでいいです。」( *゚ェ゚)*_ _))ペコリ
先生:「では、学校もこちらに記載されているところでお決まりですね。」
母:( *゚ェ゚)*_ _))ペコリ
先生:「うん、〇〇はだいぶ早い時期からここに行くことを決めていたものな」
娘:「はい」
先生:「え~、お母さん何か気になることとか、質問はありますか?」
母:「は~、スカート丈が短い事と前髪が長いことが気になります。」
娘:「えっ!だってもっとスカート短い人いるよ。」
母:「短い人を基準にしてどうすんのさ~」
先生:「そうだよな。ちゃんとしたスカート丈の人がいるんだから、それはおかしいな。」
娘:_ _)) 「は~い」
先生:「それから前髪は、いまピンで止めているけど就職にしろ進学にしろダメだって言われているだろう。」
母:「だから、この前髪切りにいった時に前髪しっかり来て来るように言ったでしょ。まったく人の話を聞かないんだから」
娘:「だって、前髪切るとオデコにさわって湿疹出来るんだもん。」
先生:「うん、それも困るだろうが、前髪を長くしてピンで止めるのは面接を受けるときも、写真取り時もだめだぞ!」
娘:_ _))ペコリ
先生:「後は、何かありますか?」
母:「いえ、コレといって」
娘:「あ、先生。その本のページコピーください。」
先生:「うん、これか。そうだな、先生たち専用の本だ。詳しく内容が書いてあるからな。」
娘:「はい、私のところに来た募集要項には載っていないことが書いてあるのでください。」
先生:「わかった。休み明けでいいか。」
娘:_ _))ペコ 「はい」
先生:「それでは、これで終りです。」
母、娘:┏○))ペコ 「ありがとうございました。」
そして、教室を出た二人は・・・・
またですか!
2010年05月07日
コタツ猫です。また、我が家をダストボックス替わりに母が「ホッケの開き」を持ってきました。
義母=こたつ猫ちゃん、この「開ボッケ」とっても生きが良いからね。
嫁姑のトラブルは嫌なので、にこやかに受け取りました。
コタツ猫=いつも、いつも、ごちそうさまです。。゚(゚^∀^゚)゚。ブェー
でも、消費期限を三日も過ぎていました。
臭いもしはじめています。
なんとなくヌルヌルして表面が溶けてきているみたい。
コタツ猫=お母さん、何もわざわざ家に持ってこないでください。
お母さんが食べるのに買ってきたんでしょうから・・・
精一杯の笑顔で遠回しにお断りをしてみました。
義母=なんも気にしなくていいよ。美味しいから食べてね。
この人は、これだけ臭がする魚を嫌味で持ってきているのでしょうか。
そんなことを考えてしまう今日この頃
義母が帰ったあとは・・・もちろん「ホッケの開き」はダストボックスへ
ゴミをしてるにもお金がかかるんだよ ヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!!
ダストボックス
2010年05月06日
ある日の出来事
義 母=コタツ猫ちゃん、さっきデパートで買ってきたんだけど、
美味しいお団子だからみんなで食べてね。
コタツ猫=あら、ごちそうさまです。
・・・・・夕飯時にテーブルに出したところ
娘 =母、この団子変な匂いするよ
コタツ猫=どんな匂い?おばあちゃんが今日デパートで買ってきたやつよ
娘 =おばあちゃん臭いっていうか、カビ臭いみたいな匂い
コタツ猫=変だね?ちょっと待って、賞味期限見るから
・・・・・パックの裏を見て( ゚д゚)えっ!3日前の日付
娘 =母、これってデパートにクレームじゃない?
コタツ猫=デパートで賞味期限を3日も過ぎたものを売ると思う?
娘 =おばあちゃん自分で捨てるのが嫌だから持ってきたんでしょ
コタツ猫=我が家はダストボックスじゃないっちゅうの