[PR]
カップ麺のエコ革命
2010年05月26日
(¬_,¬)bちょっと見てくれたまえコレがなんだか分かるかい
一見、カップ麺の蓋のようだが、実はカップ麺業界の革命と言える商品なんだよ。
そう、エコ時代に向けたカップ麺の中身だけの販売だ!
ε=ε=ε= ┌(;´゚ェ゚)┘ テイヘンダ~ テイヘンダ~
日清から発売されたこの商品。
現在6種類あるようだ。
今日買い物に行ったグルメシティーでは、残念ながら3種類しか入荷していなかったよう ┐(´д`)┌
(¬_,¬)b しかーし、このエコスタイルなカップ麺を作るための必須アイテムを入手することが出来た。
詰め替えの麺を入れて、ホットなヌードルを作るためのリフィル用マグカップがそれだ。
いかにもカップヌードルと言ったデザインが、先端を行く自信の証であろう。
さて、作り方の紹介をしたい
まずは、手順通りにリフィルをマグカップに移し変えてみよう
次に水をカップの中の線の位置まで入れる
この状態で電子レンジで温め4分(我が家は500W)
ここで一度かき混ぜてみよう。
まだ麺が硬いようなら追加1~2分温めてみよう
そして出来上がり。
食べてみるとわかるが、ごく普通のカップヌードルの味がする。
(´>∀<`)ゝ キャハ 当たり前か
ちょっと面白そうだったからやってみましたが、普通に熱湯を入れてラップをしてもOKだよ。
とにかく、環境のためゴミは少なくすることが大切なのです。
環境省からのお知らせでした。
な~んちゃってね。 ヶラヶラ((ノ∀`*))ヶラヶラ
Trackback
- URL
無題
2010年05月27日(木) 11:12
これ凄いですね!!
コタツ猫さんは、珍しいものを見付けるのが上手な気がします☆
これ、いくらで売られている商品なんですか☆?
どちらかと言えば、マグカップの方が気になる私(笑)
菅ちゃん (URL) 編集
Re:無題
2010年05月27日(木) 13:46
いつもネタ探しで目が泳いでいるのかも(;´∀`)
万代町のグルメシティーで購入しましたが、リフィルは一つ98円でマグカップは198円でした。
マグカップの数は、それほど無かったので早めの購入がいいと思いますよ。
コタツ猫の流し目生活
Comment