[PR]
ルイルイ♫
2011年10月08日
うっきゃーヾ(*´∀`*)ノ 今日は土曜日、最上の秋晴れだよーん体育の日を前にお散歩したい気分ですね。
でも、お仕事なので~す。(-ε-●)チィッ
キャンプに行きたいなぁー、(熊に食われるぞぉ~)
バイクツーリングしたいなぁー、(腰に負担が来るぞぉ~)
山ガールならぬ山オバンしたいなぁー、(運動不足で登れないぞぉ~)
まぁ、言うのはタダだから幾らでも言えるのだけど
この晴天の秋空が仕事だけでくすぶっているのが、勿体無い!
しかーし、今日仕事をしておかないと、来週はまた札幌でお引越しの手伝いなのです。
で、話は突然飛びます、飛びます
前回、引越しのお手伝いに行った帰りのこと
もう日が落ち始めた頃に恵庭を出発して高速に入ったのだけど
すぐに真っ暗!
それでも登別くらいまで一緒に走行していた車があったので
なんとなく安心ムードで走っていました。
ところが、虻田・洞爺IC辺りから早い車が追い越して行った後
シ~ン・・・・・ (艸Д<ll) うわぁ、怖い
暗闇を自分の車だけがひたすら走っている状態
高速道路って街路灯が全く無いじゃありませんか (@_@;)
たまに灯りが見えるとパーキングエリアやサーピスエリア、
出なければインターチェンジの出入り口を照らす灯りだけ
さすがに気持ちが焦りますね。
でも、事故って車が動かなくなるのは、もっと怖いので平常心でとにかく運転でした。
途中、サービスエリアでトイレタイムを取ったときも自分一人
だれもいないトイレの中に道路情報がたんたんと流れているのも (-_-;)寂しい
でも、道路情報も流れていなかったら、もっと恐怖でしょうね。
そっか!猛スピードで追い越していく車は、
暗闇から早く出たくてあんなに無謀運転なんですね。
ふふぅ~ん(ΦωΦ)、私の方が大人じゃ~ん。
って、こんなところで粋がってもしょうがない訳ですが、
今度の帰りも暗闇の中と言うことになります。
でも、月寒からなら高速で帰るより、中山峠を抜けて帰ったほうが近いかな?
問題は、札幌市内の道路を知らないってことだけです。(。´pq`)クスッ
もう日が落ち始めた頃に恵庭を出発して高速に入ったのだけど
すぐに真っ暗!
それでも登別くらいまで一緒に走行していた車があったので
なんとなく安心ムードで走っていました。
ところが、虻田・洞爺IC辺りから早い車が追い越して行った後
シ~ン・・・・・ (艸Д<ll) うわぁ、怖い
暗闇を自分の車だけがひたすら走っている状態
高速道路って街路灯が全く無いじゃありませんか (@_@;)
たまに灯りが見えるとパーキングエリアやサーピスエリア、
出なければインターチェンジの出入り口を照らす灯りだけ
さすがに気持ちが焦りますね。
でも、事故って車が動かなくなるのは、もっと怖いので平常心でとにかく運転でした。
途中、サービスエリアでトイレタイムを取ったときも自分一人
だれもいないトイレの中に道路情報がたんたんと流れているのも (-_-;)寂しい
でも、道路情報も流れていなかったら、もっと恐怖でしょうね。
そっか!猛スピードで追い越していく車は、
暗闇から早く出たくてあんなに無謀運転なんですね。
ふふぅ~ん(ΦωΦ)、私の方が大人じゃ~ん。
って、こんなところで粋がってもしょうがない訳ですが、
今度の帰りも暗闇の中と言うことになります。
でも、月寒からなら高速で帰るより、中山峠を抜けて帰ったほうが近いかな?
問題は、札幌市内の道路を知らないってことだけです。(。´pq`)クスッ
PR
Trackback
- URL
私も・・・。
2011年10月08日(土) 14:19
暗~い夜道の運転怖いです。
いろいろと考えちゃったりして、後ろをみるのがコ・ワ・イ。
高速なら室蘭すぎた辺りから、交通量が激減しますからね。
中山峠の方が安心かも!?
青看を頼りに、定山渓や真駒内方面に進むと大丈夫ですよ!
引越し忙しいですね。気をつけて行って来てくださいね♪
nao (URL) 編集
Re:私も・・・。
2011年10月08日(土) 15:08
naoさん、ありがとうございます。
やっぱり暗い夜道は、ルームミラーを見るのが怖いですよね。
室蘭辺りから激減するんですか?
いつも「のほほ~ん」って運転しているから、気が付くと後続車が居なかったりするんですよね。
明るいうちは気にしませんが、さすがに暗闇は・・・誰か一緒に走って~です。
コタツ猫の流し目生活
無題
2011年10月10日(月) 13:27
深夜の運転って怖いですよ
自分ひとりだけ走ってると不安になりますよね
そういう時って、ミラーとか見たくないんじゃないんですか
だれ~~だ (^ v... () 編集
Re:無題
2011年10月11日(火) 15:35
。゚(゚´ω`゚)゚。そうなんです。ミラーは怖くて見れませんでした。
コタツ猫の流し目生活
北海道にもありません?
2011年10月11日(火) 22:03
”すごいスピードで走って追いかけてくるお婆さん”みたいな幽霊話。
深夜の運転なんて、絶対怖くて出来ませ~ん。
(その前にペーパードライバーをなんとかしないとなんですけどね。)
ぺんぎん () 編集
Re:北海道にもありません?
2011年10月12日(水) 08:14
>”すごいスピードで走って追いかけてくるお婆さん”みたいな幽霊話。
はいはい、支笏湖の周遊道路でも以前ありました。
いまではその場所の道路が改修されて聞かなくなりましたが、
当時は随分噂になったらしいですよ。
ぺんぎんさん、車の維持費を考えると身分証明書代わりの免許証と言うことで、ペーパードライバーのままの方がいいですよ。
私の本業は配達がメインになるので、車を所有する必要がありますが、
実際のところ、最近は車庫から車を出している間に
自転車で配達した方が楽だと思うようになってきました。
雪が降ったら車しかないですけどね。(笑)
コタツ猫の流し目生活
Comment