忍者ブログ
< 11月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 01月 >
Home >  > [PR]Home > 函館近郊よもやま話 > Σ(゚ロ゚;)今日は七夕さま

[PR]

2024年12月04日

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



▲page top

Σ(゚ロ゚;)今日は七夕さま

2010年07月07日

そうでした。今日は七夕祭りです。

このお天気だと、天の川の二人は顔を見ることが出来そうにないですね。

最近は、町内に子供たちが少なくなって、かわいい歌が聞こえなくなりました。

そのかわり、中高生が身入りの良さそうなスーパーやコンビニを巡って

遠くから「ちょーだいなー」とやってきます。

なんか変な感じ  ぅんだねー!!“((o(・Д・o*)コクリ

そんな時は、「ちゃんと歌わなくちゃあげないよー」て言うんだけど

4~5人の男の子たちだと、ちょっと変声期の子がいたりして

  ♪ 竹に短冊七夕祭り 大いに祝お ローソク一本頂戴な ♪

が、ダビ声で聞こえてくるからちょっと笑えてしまう。

しかし、今やローソクを使う家庭が少ないらしく、

ローソクではなく、お菓子を配る様になってしまいました。

これもお菓子メーカーやスーパーの陰謀か?

な~んていったけど、我が家にもしきたら飴でいいかなー

仏壇があるからローソクを配りたいけど、拒絶されそうだね  (≧∀≦*)

拍手

PR


▲page top

無題

2010年07月07日(水) 15:25

そんな風習があるんですか?
七夕ってこちらは、笹のはに
お願いかいて終わりですよ

そんな七夕もいいですね
こちらは天気がいいので、
天の川見れるかも

だれ~だ () 編集

Re:無題

2010年07月08日(木) 07:05

こちらも笹にお願いごとを書いた短冊をぶら下げますよ。
やはりお菓子やろうそくを貰うのは函館だけのようですね。(人'∀'o)ネ!

コタツ猫の流し目生活

無題

2010年07月07日(水) 22:03

ろうそくを配るんですか。

こちらにはないんですね。

そして私の願いは・・・・部活の繁栄です。
ここ何年か部活に人があまり入部しないので。

もう私には何もできないからせめてこれぐらいでも。

それでは。

Falcon () 編集

Re:無題

2010年07月08日(木) 07:01

>ろうそくを配るんですか。

そうですよ。
でもローソクは昔の話で、今はお菓子を配っています。

どうぞ、入部する後輩くんが増えますように ∑(。>д<。)ゞ

コタツ猫の流し目生活

無題

2010年07月08日(木) 13:23

そうですね~。
ロウソクをあげるご家庭は、今あるのでしょうかね☆
私の家(私は毎年、実家でお菓子をあげる係)では、去年より少なかったように感じます。
母と、「今年は少ないね~」なんて話してました(;・∀・)
あと、子供たち、ヨーヨー持ってる子が結構いて、「珍しいものくれる所もあるのね~」なんて、思っていました☆

菅ちゃん (URL編集

Re:無題

2010年07月08日(木) 16:13

子供たちも情報網が発達しているらしく、前年に気に入ったものをくれたところの情報を共有しているようです。
こちらでは焼き鳥をもらったとか、ミスドでは一口ドーナツをくれるとか・・・
結果的にそういうお店屋さんだけ回る子供たちもいたりして、一般家庭を回る子が少なくなってきているのかも

コタツ猫の流し目生活

いい光景でしたね

2010年07月08日(木) 21:02

こんにちは。
昨日は、本当に市内のあちこちで子供たちの歌声が響いてましたね。
微笑ましい光景だなと思うと同時に、他の地域にはない風習なので、函館の伝統文化として、いつまでも大事にしていってほしいなと思います。

今朝、私の部下が、職場の皆に、袋詰めのお菓子をお裾分けしてました。
何でも、100セット用意してたのに大量に余ったんだそうです。
やっぱり、一般のお宅には余り立ち寄らないんですかね・・・?

ナナマガラー () 編集

Re:いい光景でしたね

2010年07月09日(金) 07:58

ナナマガラーさま、いらしゃいませ。
函館ならではの伝統文化も時代と共に様変わりしてしまいました。
私たち子供のころは、提灯や手作りのカンテラにロウソクの火を灯して歩いたものでしたが、最近はその光景はメッキリ少なくなりました。
強いて言えば浴衣姿が昔と変わらないくらいです。
本来ならご近所の一般家庭を訪問して歌い、ロウソクを頂戴することで町内やご近所とのお付き合いに慣れ親しむものでしたが・・・
まぁ、親同士も学校のPTA での付き合いがなければ、近所でも挨拶しない感じですので、結果的に七夕の行事はご近所づきあいからお菓子をもらって歩くだけの行事へと変わっていったのだと思います。
伝統文化も色々ですよ。

コタツ猫の流し目生活

Comment

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

Trackback

URL


▲page top